先週末に大掃除を行いましたが、
本日も引き続き大掃除を行いました。
昔お世話になり、
今はもう使えなくなってしまった...
倉庫などに、眠っている
ものの片付けです。



このマット。年代物らしく...
畳1枚分の重さより、
はるかに重くて硬いマットを
生徒達が運び出してくれました。



部活動単位でたくさんの生徒達が
「手伝って」くれました。
いや、いや...
私たち教職員と共に活動を行なってくれました。
「中学生は地域の担い手」
中学生の力は、本当に素晴らしいです‼︎
本日の大掃除はかなり大変なものでした。
大人は結構疲れてしまいました(^_^;)
そんな中でも、
生徒達を見ていると笑顔があちらこちらで
溢れていました。
そんな姿にたくさんの力を分けてもらえます。
大掃除+1 プラスワン 大作戦‼︎
大掃除の中にもたくさんの笑顔が
プラスされていました☆
気持ちよく新しい年を迎えることができます。
[ 2016/12/27 23:32 ]
学校行事 |
TB(-) |
CM(-)
≪ 良いお年を | HOME |
門松づくり ≫
アクセスカウンター
あなたは2016年9月7日以来
人目の訪問者です。