先日から、
美術科&家庭科のコラボ授業が
展開されています。
「あさなえの四季」をテーマに
作りたい和菓子をイメージして、
美術科の授業で
紙粘土細工など学習を進めていき、
家庭科の授業で調理実習を行います。

昨日、今日の2日間
食生活推進改善委員の方をはじめ、
地域の方にお越しいただき、
美術科の授業に加わっていただきました。



今回お越しいただいた地域の方の中に、
本校をご卒業された大先輩もいらっしゃいました。
ご卒業されて、
今回初めて母校にお越しになられ、
とても喜んでくださいました。
生徒達が熱心に学ぶ姿勢に
感動されたようです。

「また次回、学校に来させていただくことを楽しみにしています。」
そうおっしゃられました。
地域の方のこういったお言葉、つながりが
とても有り難く嬉しいです。
たくさんの地域の方に
温かく見守られ、支えられ...
そんな中、生徒達が
充実した学校生活を送ることが
できることに、感謝いたします。